こんにちは!
今回は女性が男性に対してがっかりする7つの事をご紹介したいと思います
️


いつまでも女性から好かれたい貴方!

次の7つの言動に注意です

1. 一般常識、マナー、モラルがない人
公共交通機関を利用するときや食事するときなど、大人としてのマナーや常識、モラルが身に付いていない人と一緒にいると、自分も恥ずかしい気持ちになります

というか、かなり残念です!
周りの空気もちゃんと読めて、しっかりした人というのは絶対条件です!
2.女の子友達が多い人
女の子の友達が多いのは、その男性が魅力的な人ということもありますが、
あまりにも女性友達が多く、会話の中でもよく女性友達が出てくるのであれば、
だんだんと疑いの目を持ってしまいます🤔

いくらステキな男性でも、女性ら信用できない男性と付き合いたいとは思わないのです。
3.時間にルーズな人
残念です。
デートで遅刻、仕事に遅刻。
特別な理由以外で、よく遅刻する人は約束が守れない人だということです。
よく言えば、のんびりした人?
でも、実際はだらしないのです。

女性はしっかりした男性を魅力に感じます。
️


4.悪口言う人
人のことを影でよく喋る人って、女性に多いと言われますが、男性にもありがちです。悪口は特に残念ですよね。
話を聞く立場も気持ちが萎えちゃいます。
もっと前向きな話がしたいです。

5.はじめの一言がえー…。
常に面倒くさがる
女性:「あの新しいカフェにいこう」
男性:「えー。仕方ないなぁ」
女性:「洗濯物取っておいてくれる?」
男性:「えー。分かったよ」
「えー。」
この一言いりません。
この言葉の裏には『本当は嫌だけど…』って言う気持ちが入っています



この「えー。」が、女性をガッカリさせるのでご注意を。
6.転職しまくる人
何かしら特別な理由で転職をせざるを得ない人もいますが、
やりがいがないから転職する
つまらないから転職する
上司とうまくいかないから転職する
仕事が難しいから転職
やる気がなくて、仕事をコロコロ変える男性は危険です。
女性は現実的です。
『この人と一緒にいて将来大丈夫なのか?🤔』
不安でいっぱいです。
7.自分の意見を押し付けて同意を求める人
これは一緒に居て結構しんどいです

ハッキリ楽しくないです。
単刀直入に言って、自己中的ですよね

もっと寛大な心をもって、
相手の考えや気持ちを受け入れてあげましょう。
お互いの意見を尊重し合えると関係は長続きします。
以上の7つが女の人たちをがっかりさせる言動です!
この他にも、もっと沢山あるかも…?しれませんが、またご紹介したいと思います
♡

人気の記事はこちら↓↓
コメント
コメントを投稿